この度、クレジットカード決済の不正利用対策の強化を図り「EMV 3-Dセキュア」を導入いたします。
これに伴い「プライバシーポリシー」(https://livrigh.jp/privacy-policy/)も一部改定いたしますので、下記の通りご案内申し上げます。
■改定日
2025年2月6日(木)
■改定内容
新たに、提供先・提供目的・提供する個人情報として以下を追記
クレジットカード情報の取り扱い
当社がお客様から収集した以下の個人情報等は、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、お客様が利用されているカード発行会社へ提供させていただきます。
提供先:カード発行会社および、決済代行会社
提供目的:カード発行会社が行う不正利用検知・防止のため。
提供する個人情報:氏名、電話番号、email アドレス、住所、インターネット利用環境に関する情報等
※お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社に移転される場合があります。当社では、お客様から収集した情報からは、ご利用のカード発行会社および当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
・提供先が所在する外国の名称
・当該国の個人情報保護制度に関する情報
・カード発行会社の個人情報保護の措置
なお、個人情報保護委員会のホームページ(https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個人情報保護制度に関する情報について掲載されています。
引き続き、プライバシーポリシーに基づき個人情報の適切な取扱いに努めてまいります。