無料体験はコチラ

Blog

ストレッチ, 日常生活, 筋トレ 

梅雨の季節に負けない!室内でできる効果的なトレーニング法

LIVRIGHスタッフ
2025/ 5/ 29
目次

 梅雨の時期も快適に!室内でできるトレーニング

梅雨の季節は、長雨や湿度の高さでトレーニングのモチベーションが下がりがちです。外出が億劫になりやすいこの時期だからこそ、室内でできる運動を取り入れ、心身のコンディションを整えましょう。短時間でも体を動かすことで、気分がリフレッシュし、運動不足の解消につながります。

梅雨でも快適に運動するポイント

  1. 室内環境を整える
    エアコンや扇風機を活用して湿気を軽減し、快適な空間を作りましょう。
  2. 吸湿速乾性のウェアを選ぶ
    汗をかいてもべたつかず、さらっとした着心地のウェアを選ぶと快適に運動できます。
  3. 水分補給を忘れずに
    湿度が高くても体内の水分は失われています。こまめな水分補給を意識しましょう。
  4. 短時間から始める
    「少しだけ」を毎日続けることが大切です。無理せず5~10分でもOK。

室内でできる簡単トレーニング

キャット&カウ(背中の柔軟性アップ)

  1. 四つん這いになり、背中を丸めながら息を吐く(キャット)。
  2. 胸を開き、背中を反らせながら息を吸う(カウ)。
  3. 呼吸に合わせて10回繰り返す。

スクワット(下半身強化)

  1. 足を肩幅に開いて立つ。
  2. 背中をまっすぐ保ちながら、お尻を後ろに引くように腰を落とす。
  3. 10~15回を目安に行う。

雨の日をトレーニングのチャンスに

梅雨は外に出にくい時期ですが、インドア環境で自分の体と向き合う良い機会でもあります。静かに雨音を聞きながら運動することで、心も落ち着き、トレーニングが習慣化しやすくなるでしょう。無理なく継続し、梅雨明けに向けて少しずつ変化を積み重ねていきましょう。

座りながらできる運動を解説!デスクワーク系のお仕事されている方必見

室内で気楽にできる脂肪燃焼方法を紹介

関連がありそうなブログ

Other Blog

あなたは姿勢に自信はありますか?「もちろん!」と答えられる人は少ないのではないでしょうか?姿勢が悪いとスタイル…

続きを読む

  朝晩の風に少しずつ秋の気配を感じる9月。 暑さがやわらぎ、体を動かすのにちょうど良い季節になって…

続きを読む

LIVRIGH(リブリッジ)でペアストレッチを体験しよう! 京都・丸太町にあるパーソナルジムLIVRIGH(リ…

続きを読む