無料体験はコチラ

Blog

その他ダイエット筋トレ 

室内で気楽にできる脂肪燃焼方法を紹介

LIVRIGHスタッフ
2024/ 10/ 10
目次

脂肪燃焼というと、主にランニングやウォーキングなどの有酸素運動をイメージするでしょう。

実は、筋トレも脂肪燃焼に効果的です。

筋トレをすることで筋力がつき、基礎代謝量が上がります。

「基礎代謝」とは、何もしなくても燃えるエネルギーです。

特に大きい筋肉を鍛えることにより基礎代謝は上がりやすくなります。

逆に運動不足になると代謝も落ち、太りやすくなります。

そうならないためにも、室内で気軽にできる脂肪燃焼方法をいくつかご紹介します。

室内でもできるトレーニング3選

今回は、室内で気軽にできる脂肪燃焼方法を3つ紹介いたします。

無理をしない範囲でトライしてくださいね!

トレーニングする前には、必ずストレッチとトレーニングマットを用意してから行いましょう。

1.スクワット

①足幅を腰幅に開き、胸を張って立ち、腕は床と平行になるようにまっすぐ伸ばす
②ゆっくりと椅子に座るように床と太ももが平行になるまで腰を下ろす
③その後、ゆっくりと身体を元に戻す※目安10回。

 

2.ヒップリフト

①仰向けになり膝を立てる。膝と足の幅をこぶし1つ分開ける
②かかとで床を押して、お尻→腰→背中の順番に持ち上げる
③下ろす時はお尻が最後に床につくようにする※目安10回

 

3.マウンテンクライマー

①腕立て伏せの形を作る。頭から足首までが一直線にキープ。手の幅は肩幅、首を長くする
②もも上げをするように膝を交互に顔の方へ持っていく※20秒2〜3セット行う

まとめ

今回は、室内で気楽にできる脂肪燃焼方法を紹介しました。

運動習慣を身につけることで、基礎代謝は上がり、太らない体質を作れます。

特別な器具を使わずに簡単に取り組めるため、今日からトライできるでしょう。

ぜひ、自分のペースでトレーニングを続けてみてくださいね。

サーキットトレーニングについて徹底解説!

座りながらできる運動を解説!デスクワーク系のお仕事されている方必見

関連がありそうなブログ

Other Blog

「膝痛が心配で、予防方法を知りたい」「血行促進したい」と考えていませんか? 太ももの前にある大きな筋肉「大腿四…

続きを読む

「京都で深夜帯でも利用できるジムを探している」 「完全個室でトレーニングがしたい」 上記のように、京都でジムや…

続きを読む

  新年の健康目標を設定し、達成するためのポイントを踏まえながら健康的な生活に取り組むことは、体と心にポジティ…

続きを読む